Home 教職員紹介 学生紹介 研究内容 研究成果 装置一覧 卒業生紹介 行事 お問合せ

English    Japanese

研究成果



2025年

A. 学術論文

A. 学術論文
A134. Enhancing heat-source free water-floating single-walled carbon nanotube thermoelectric generators with water-absorbing paper
Y. Nakazawa, S. Ochiai, Y. Okano, R. Okutsu, Y. Amma, M. Takashiri
Journal of Power Sources, 642, 236966 (2025).

A133. アモルファスシリコンからナノ結晶への相転移に伴う熱輸送特性の変化
谷澤大樹, 篠崎義之, 高尻雅之
実験力学, 25, 23–28 (2025).

A132. High thermal durability and thermoelectric performance with ultra-low thermal conductivity in n-type single-walled carbon nanotube films by controlling dopant concentration with cationic surfactant
H. Yamamoto, T. Amezawa, Y. Okano, K. Hoshino, S. Ochiai, K. Sunaga, S. Miyake, M. Takashiri
Applied Physics Letters,126, 063902 (2025).

A131. Advanced thermoelectric performance of SWCNT films by mixing two types of SWCNTs with different structural and thermoelectric
Y. Okano, H. Yamamoto, K. Hoshino, S. Miyake, M. Takashiri
Materials 18, 188 (2025).

A130. Boosting performance of heat-source free water-floating thermoelectric generators by controlling wettability by mixing single-walled carbon nanotubes with α-cellulose
Y. Nakazawa, H. Yamamoto, Y. Okano, T. Amezawa, H. Kuwahata, S. Miyake, M. Takashiri
Applied Thermal Engineering 258, 124714 (2025).

B. 学会発表(国際)

C. 学会発表(国内)

C166. 吸水層追加による気化熱冷却SWCNT熱電発電デバイスの蒸発量向上
仲澤祐人、岡野裕太朗、高尻雅之
第72回 応用物理学会春季学術講演会、2025年3月14-17日、東京理科大学

C165. Development of SWCNT thermoelectric generator using Sogame folding
H. Yamamoto, K. Hoshino, A. Sogame, M. Takashiri
第68回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム、2025年3月3-5日、名城大学

C164. Thermoelectric properties of mixed films with two types of SWCNTs and fabrication of waterborne SWCNT thermoelectric power generation devices
Y. Okano, H. Yamamoto, S. Miyake, M. Takashiri
第68回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム、2025年3月3-5日、名城大学

C163. Effect of alkyl chains of cationic surfactants on the N-type stability of SWCNTs
K. Hoshino, Y. Okano, M. Takashiri
第68回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム、2025年3月3-5日、名城大学

書籍

D4. 熱、排熱利用に向けた材料・熱変換技術の開発と活用事例
滝沢哲也、高尻雅之 (分筆)
技術情報協会(2025年)第4章 第3節

D3. カーボンナノチューブの表面処理、分散・複合化技術と産業応用事例
雨澤拓也、高尻雅之 (分筆)
技術情報協会(2025年)pp. 389-397.

総説・解説

特許



Copyright(C)東海大学材料科学科第2研究室